top of page
白い木目

お知らせ

調子が悪い時は、はずしてください

  • 執筆者の写真: 優 今野
    優 今野
  • 2023年9月16日
  • 読了時間: 1分

コンタクトレンズを使っている方

調子が悪くても

はずさずに使い続けていること

ないですか?


コンタクトレンズの

不適切な使用によって

眼障害の発生が増えています。


コンタクトレンズを使っていて

何か気になる症状があったら

まずはレンズをはずしてください。

そして眼科を受診して欲しいと

思います。


たとえば…

レンズをつけると違和感がある


黒目のまわりが充血する


目が乾いて調子が悪い


レンズをはずした後に

瞬きや目薬をさすとしみる


朝起きると目やにが出ている


そんな症状があるかたは

眼科を受診してくださいね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
中学生からのコンタクトレンズ開始

春休み 真っ只中 ということになりますから 視力検査希望 メガネ合わせ希望 コンタクトレンズ希望 という若い方が 多くいらっしゃった 1週間になりました。 進学や進級を機会に コンタクトレンズにしたい という方もいらっしゃいます。 その中には 中学生になるので...

 
 
 
新年度にコンタクトレンズを考えている方へ

3月に入りましたので 3月1日は 道立高校の卒業式 とニュースでやっていましたし 年度末が近づいて 来ていますね。 年度末は 今までの生活と 新しい生活に 大きく変わる方も いらっしゃるかと思います。 進学 入学 就職 などなど 新しい生活が始まる方も...

 
 
 
冬休みにコンタクトレンズを始めようと思う方へ

冬休みも近づいてきますね。 きっと冬休みになりますと 学生さんの受診が増えます。 その中には コンタクトレンズ検診の方や コンタクトレンズ希望の方が いらっしゃいます。 学生さんで コンタクトレンズ初めて希望 という方は 夏休み、冬休みにも多いのですが 一番多いのは...

 
 
 

Comments


bottom of page