top of page
白い木目

お知らせ

12月30日から1月3日まで休診です

  • 執筆者の写真: 優 今野
    優 今野
  • 2023年12月30日
  • 読了時間: 2分

本日12月30日から1月3日まで

年末年始の休診とさせていただきます。


年末年始ゆっくり休んで

1月4日木曜日から

通常診療となりますので

どうぞ宜しくお願いします。


休診の間、メール予約・メール医療相談にも

お応えできませんので

ご了承のほど、お願いします。


年末年始はお酒を飲む機会や

お友達に会う機会も多いことと思います。


コンタクトレンズを使っている方で

帰宅した時に酔ってしまっていて

レンズを外すのを忘れて

つけたまま寝てしまった

という経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。


その時はどうだったでしょうか?

何ともなかったですか?

それとも

目が真っ赤になって痛くなりませんでしたか?


特にソフトレンズをつけたまま

寝てしまいますと

黒目(角膜と言います)に酸素が

行きにくくなってしまいますから

角膜が十分な呼吸ができなくなってしまって

角膜に傷がついてしまうことになります。

また、コンタクトレンズをつける時間が

長くなってしまっても

角膜に傷がついてしまうことになります。


もしも、つけたまま寝てしまった場合は

起きた時にすぐ外してください。

痛みがなければ眼鏡をかけて

数日様子をみてください。


レンズを外していても

目に痛みがある場合は

角膜に傷がついている可能性が高いですので、

年末年始でも開いている眼科を受診して

診察をお受けください。

角膜に傷がついている時は

角膜の抵抗力が落ちていますので、

細菌などの微生物に感染する

リスクが高まっています。

痛みがある時は心配ですので、

ぜひ眼科で診察をお受けください。


もちろんそうならないように

お家に帰ったら

すぐレンズは外すようにお願いしますね。


今年も明日で終わりです。

来年も

「患者さんに優しい眼科クリニック」

の完成を目指して

スタッフ一同、精進してまいります。

今年も有難うございました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
中学生からのコンタクトレンズ開始

春休み 真っ只中 ということになりますから 視力検査希望 メガネ合わせ希望 コンタクトレンズ希望 という若い方が 多くいらっしゃった 1週間になりました。 進学や進級を機会に コンタクトレンズにしたい という方もいらっしゃいます。 その中には 中学生になるので...

 
 
 
新年度にコンタクトレンズを考えている方へ

3月に入りましたので 3月1日は 道立高校の卒業式 とニュースでやっていましたし 年度末が近づいて 来ていますね。 年度末は 今までの生活と 新しい生活に 大きく変わる方も いらっしゃるかと思います。 進学 入学 就職 などなど 新しい生活が始まる方も...

 
 
 
冬休みにコンタクトレンズを始めようと思う方へ

冬休みも近づいてきますね。 きっと冬休みになりますと 学生さんの受診が増えます。 その中には コンタクトレンズ検診の方や コンタクトレンズ希望の方が いらっしゃいます。 学生さんで コンタクトレンズ初めて希望 という方は 夏休み、冬休みにも多いのですが 一番多いのは...

 
 
 

Comments


bottom of page