top of page
白い木目

お知らせ

  • 優 今野

コンタクトレンズを始める前にはメガネが必要です

卒業、進学、進級の季節です。

毎年、春休みには

コンタクトレンズを

始めたいという方が

多くいらっしゃいます。


その中には

今まで眼鏡をかけたことがなく

裸眼での視力が下がって来たので

コンタクトレンズにしたい

と言っていらっしゃる方もおられます。


その場合は

まずは眼鏡やコンタクトレンズが

必要な状態なのかを

検査します。


視力検査などをした後に

目薬を入れて

目の本来の度数を調べて

あわせて目に病気がないかも

検査をします。


目には病気がなくて

近視や乱視のために

裸眼視力が悪いということが

判明しましたら

いきなりコンタクトレンズを

合わせるということはしないで

まずは眼鏡をあわせます。


その場合は

その方の年令や近視や乱視の度数にも

よりますけれども

まずは眼鏡をかけてもらって

眼鏡に慣れてから

コンタクトレンズ合わせになります。


どうしてそのようなことをするかと

いいますと

眼鏡なしでコンタクトレンズのみを

使うことになると

コンタクトレンズをつけている

時間が長過ぎることになるからです。


コンタクトレンズは

眼鏡と違って

直接目に触れます。


目の表面の黒目の上に

直接のせます。


黒目は角膜といいますが

レンズの役割をしていますので

血管のない組織です。


血管があると

透明性に問題が出ますので

血管がなく

血液から酸素をもらうのではなく

涙から酸素をもらっています。


その角膜に直接

コンタクトレンズをのせますので

コンタクトレンズをつけている目は

裸眼と比べますと

角膜に行く酸素の量が

どうしても少なくなってしまいます。


角膜に行く酸素が少ないと

角膜に傷がついたり

角膜が感染しやすくなったり

角膜に血管が入って来たり

角膜の細胞が減ったり

といった問題が起きてしまいます。


そのような

コンタクトレンズによる

角膜に対する負担を減らす方法で

一番有用なことは

コンタクトレンズの時間を

長くしないことです。


家を出る前に

コンタクトレンズをつけて

家に帰ったら

手洗いうがいをして

コンタクトレンズを外すことです。


そのためには

しっかりと合っている

眼鏡をもっている必要があります。


コンタクトレンズと眼鏡を

上手に併用して

角膜に負担をかけないように

とくに若い方は

これからの人生が長い訳ですから

角膜に負担をかけない

コンタクトレンズの使い方を

最初からしっかりと

身につけて欲しいと願っています。


始めてのコンタクトレンズをネットで買って

はめはずしは

お友達に教えてもらって

というような

怖い話も耳にします。


正しい使い方を

始めて使う時から

しっかりと身につけて

眼科での検診をうけて

目に異常がないことを確認しながら

使ってもらうのが

医療機器であるコンタクトレンズの

正しい使用方法です。


始めてのコンタクトレンズが

当クリニックからの

始まりなのであれば

スタッフが

しっかりと教えてくれますので

安心してご来院ください。

最新記事

すべて表示

コンタクトレンズはメガネと併用を

先週はここで コンタクトレンズ 初めての方には コンタクトレンズ問診表を ご記入いただいて 目の検査をして メガネが合っているか確認して 目薬を入れて瞳を広げて 調節力をとった目の度数を調べて 眼底検査をして 目に異常が隠されていないことを 確認してから 二回目の来院で...

初めてのコンタクトレンズ

夏休みですので コンタクトレンズを 初めて使いたいという方が いらっしゃいます。 当クリニックでの 初めてのコンタクトレンズに関して 説明させてください。 眼科に限らず 病院にかかったら まず最初に 問診表の記入を お願いされますよね。 当クリニックでも...

月刊コンタクトレンズ検診情報

コンタクトレンズ検診で 通院してくださっている方も 多くいらっしゃいます。 コンタクトレンズは 本当に便利なもので 私も長年愛用していますので コンタクトレンズの 恩恵を受けている者として また眼科医として 正しく使って コンタクトレンズで 目に障害が起きないようにと...

Comments


bottom of page